このようなお悩みはございませんか?
- 被相続人が何の節税対策もせずに亡くなってしまった・・・
- 不動産の評価に強い税理士にお願いして、何とか相続税を下げたい・・・
- 相続財産の中の、大部分が不動産を占めており、現金がない・・・
相続財産の中の、大部分が不動産を占めており、現金がない・・・
不動産評価の方法は、税理士によって異なり、相続専門の税理士と、相続税の申告に不慣れな税理士とでは、納税額に大きな開きが出ることがあります。相続された土地が、がけ地や、地面が傾斜している土地は、土地・不動産の評価を下げることができ、相続税を節税できる可能性がございますので、今一度、専門の税理士へご相談されることをお勧めいたします。
評価を下げることができる土地
下記のような土地は、評価を下げることができる可能性があります。
・建物の建築・建替えが難しそうな土地
・都市計画道路い土や区画整理の予定がある土地
・道路との間に水路を挟んでいる土地
・道路と地面の間に高低差がある土地
・路線価が付されていない道に面した土地
・突き当たり道路に面した土地
・土地の中に赤道(里道)や水路が通っている土地
・庭内神祀(社や地蔵尊など)がある土地
・騒音・悪臭・土壌汚染・険悪施設により活用が難しい土地
・前と後ろで容積率が変わる土地
・空中に高圧電線が通っている土地
当相談室は、これらの土地の評価に、精通しております。
是非一度、ご相談にいらっしゃってください!
初回無料で相続のご相談を受付けております
皆さん最初はとても緊張しながらお電話してくださり、ご訪問してくださいます。 ちょっとしたご質問、ご相談でも構いません。心配ごとがあるようでしたら、一度お電話ください。
※無料相談はお客さまの思いをしっかりとお聞かせいただきたいため、直接お会いする面談形式のみとさせていただいております。(お電話やメールのみのご相談はご遠慮いただいております)
※ご相談は、相続人の方、または遺言書を検討されている方と、そのご親族様に限定させていただいております。
1.まずはお電話下さい!
2.当相談室の相続専門家によるご相談
3.サポート内容と料金の説明
よくいただくご質問
- 相続税に必要な面談は何回しますか?
-
通常3~4回程度実施します。最短で2回で済ませることが可能です。
面談回数は、財産の内容、相続人の数、相続人間の関係により変動します。財産の内容が複雑でなく、相続人間も良好で、分け方が単純である時は、面談が1回で済むこともあります。
- 面談のペースはどれくらいですか?
-
だいたい月に1回くらいのペースです。
- 1回の面談時間はどれくらいかかりますか?
-
1回あたり、1時間半から2時間かかります。
- 申告に必要な書類はどうすればいいのでしょうか?
-
次回面談時にお持ちいただくことも可能です。また、取得でき次第、郵送やFAX、画像やスキャンデータによるメール送信のいずれでも可能となります。
持参や郵送の場合には、コピーを取得して原本はできるだけ早期に返却します。
- 面談は相続人全員が集まる必要はありますか?
-
必ず集まる必要はありません。
相続人間の意思疎通が良好だったり、相続人間で報告が適切に行われていたり、代表相続人に一任されていたり、しているときは、全員が集まることはありません。
分け方が複雑であるときや、節税対策が複雑な時は、お集まりいただくことがあります。
- 申告業務が完了するまでに期間はどのくらいかかりますか?
-
相続税申告だけの場合は、概ね3か月~4か月くらいです。
- 遺産分割についてのアドバイスもしてくれますか?
-
分け方をゼロから提案することは致しません。遺産分割は相続人間の話し合いで決まります。相続人皆様の考えをお聞きし、〇〇すれば節税になるが、将来のデメリットが××ある。など、皆様方の考え方を尊重しながら、提案や助言をしています。
- 税務調査対応もしていただけるのでしょうか?
-
申告後1年から2年以内に行われることが多いです。
税務調査の対応は可能です。
税務調査の連絡があるときは、当相談室に連絡が入ります。その際には、調査に立ち会うかどうかを確認します。
もちろん、報酬の問題がありますので、報酬の見積額も合わせてご提示いたします。
- 相続税申告の見積額が変更することはありますか?
-
見積もり時点で把握していない財産があり、相続財産が増えたときは、見積額より報酬が増える事があります。
お電話を頂いてからのスケジュール
-
お客さまよりお問い合わせのお電話を頂きます
現在の状況をヒアリングいたします。その際に、初回無料相談までに集めていただきたい書類をお伝えいたします。
- ▼▼▼
-
初回無料相談
お持ちいただいた書類から、相続財産を確定するにあたっての注意事項をお伝えいたします。
遺産分割方法を確定するためのヒアリングも合わせて実施します。
- ▼▼▼
-
財産の調査(当相談室)
頂いた資料をもとに、次の面談までの間に、銀行や不動産等の財産調査を当相談室が実施いたします。
財産調査に必要な期間としては、おおよそ1ヵ月頂戴しております。
- ▼▼▼
-
ご契約後の初回面談
教えていただいた家族構成や相続財産をもとに、遺産分割方法をご提案いたします。次の相続のことまで考えた、最善の相続方法をご紹介いたします。
- ▼▼▼
-
相続税の申告業務開始(当相談室)
相続税の申告業務終了までおよそ3ヵ月頂戴しております。
相続税申告サポートのコンテンツ紹介